ブログで最初の1円を稼ぐ方法【まずは〇〇記事作ろう】

ブログ始めたけど、まだ1円も稼げていない...。どうしたら最初の1円を稼げるの?

このように、ブログを始めたばかりの方は、どこから手をつければ良いのか分からない状態だと思います。

自分もそうでした。

しかし、ブログで最初の1円を稼ぐのって、そんなに難しくないです。

今は月70万円ほど稼いでいますが、最初の1円を稼ぐのにかなり苦労した経験があります。

今回は、この経験から得た「最短で最初の1円を稼ぐ4ステップ」を書いていきます。

この記事の信頼性2019年10月にブログでご飯食べられるようになり、その経験を生かして、現在はYoutubeにてブログで稼ぐノウハウを発信中。

ブログで最初の1円を稼げれば、どんどん稼ぎやすくなる

ブログで「最初の1円を稼ぐ」と聞くと...

大変な割に少ししか稼げない。なんだか割に合わないよね。

こう思って諦めてしまう方もいますが、非常にもったいない。

というのも、ブログでお金を稼げたということは『自動的にお金が入ってくる仕組みができた』ということだからなんです。

このお金の稼ぎ方は、自分が働いた分に対して報酬をもらえる訳ではなく...

  1. インターネット上で仕組みを作る
  2. その仕組みが自動で動いた
  3. 自動でお金が入ってくる

このような流れで収入が生まれます。

ということは、そのお金が1円だったとしても、仕組みの回転を速くすれば、1000円、5千円、1万円...と大きくしていくことが可能。

だからこそ、ブログで最初の1円を稼げるようになるということは非常にすごいこと。

なので、今から最初の1円が稼げる仕組みを作りましょう。

ブログで最初の1円を稼ぐ4ステップ

  1. ブログを作る
  2. アクセスが集まる記事を作る
  3. SEO対策のコツを学ぶ
  4. 単価の高い広告を使う

この4ステップを当記事で学べば、最初の1円どころか月10万円も狙えます。

では、早速いきましょう。

ステップ1:ブログを作る

ブログで稼ぐためには、ブログを作る必要がありますよね。

※既にブログを作っている方は、ステップ2まで飛ばして大丈夫。

ブログには無料ブログと有料ブログがありますが、結論WordPressの方がアクセスも伸びるし稼ぎやすい。

参考:無料ブログと有料ブログどっちが稼ぎやすい?【〇〇は損失がデカい】

筆者はWordPressで月収70万円のブログを作りました。

それと、無料ブログにはリスクがあるので、WordPressでブログを始めるのが無難です。

WordPressブログを作る方法

WordPressブログを作るためには、上の三つが必須。

しかし...

三つも用意しないといけないのは面倒...。

正直、こう思いますよね。なので、手順を省略して簡単にWordPressブログを作る方法を紹介します。

それはエックスサーバーのWordPress簡単インストール

  1. 出来るだけ簡単に作りたい
  2. 出来るだけ安く作りたい
  3. コスパが良いとなおよし

こう思っている方にぴったりのサービスが2020年4月にスタートしました。

  • ドメインが永久無料(2020年10月現在)
  • レンタルサーバー最王手のエックスサーバーとの契約
  • ドメイン取得、SSL設定、ワードプレス設置をする必要なし

自分も試した結果、10分かからず作れたのでおすすめです。

>>エックスサーバー公式ホームページはこちら

具体的な始め方は、以下の記事で解説しました。

参考:エックスサーバーの登録手順・始め方【超簡単にワードプレスを始める方法も】

ステップ2:アクセスが集まる記事を作る

次の手順は、記事を作る必要があります。

なぜかというと、記事を作らないとブログにアクセスが集まらないから。

TwitterとかFacebookを使えば、ブログにアクセスを集められるのでは?

確かにそうですが、ブログで月数万円稼ぐために必要なアクセス数は、SNSでは集まりません。

SNS経由のアクセスを増やそうとすると、フォロワーが十数万ほど必要なんです。

確かにSNSからアクセスを集めれば、1円稼ぐことはできます。しかし、その1円を皮切りにして1万円...5万円...と稼いでいきたいですよね。

それなら、SNSではなくSEOでブログにアクセスを集める準備をしましょう。

つまり、実際に記事を作ってみること。具体的にいうと、まずは30記事作ることをおすすめします。

なぜ、30記事作るべきか?

30記事作ると、自分がブログに向いているかどうかが分かります。

なぜなら...

  • 30記事作って、あまり苦にならなかった方→ブログ適正あり
  • 30記事作って、苦しいと思った方→ブログ厳しいかも
100記事作ってから判断するのは遅いし、かといって10記事でブログの適正はわかりません。
なので、30記事作って自分に合うかどうかを決めましょう。
ブログで稼ぐためには継続が大前提。これが難しければ、早めに手を引いた方がいいと思います。
30記事書いて大変だったけど、稼げるまでやってみたい。

こう思った方は、次のステップへ行きましょう!

なお、「30記事作って苦しいと思った人は諦めないとダメ」という訳ではないです。毎日ブログを見てくれる人が少しづつ増えたり、アクセスが増えて初収益が上がるタイミングも、正しく改善を続けていれば来ますよ。

正しく改善を続ける方法を、ここから解説します。

ステップ3:SEO対策のコツを学ぶ

ブログで100記事作ったけど、月1万円も稼げない...。

一方で、以下のような方もいます。

ブログで100記事作ったら、月5万円稼げるようになったよ。

この2人は何が違うのかというと、2つの要素があります。

  • ①アクセスを集めるのがうまい。
    つまり、SEO対策ができているということ。
  • ②マネタイズがうまい。
    つまり、ブログから発生する報酬額が高いということ。

この2つができるようになると、確実にブログから大きな収益が上がってくるようになります。

では、まずアクセスアップを上手くなりましょう。つまり、SEO対策のコツですね。

SEO対策のコツは3つある

SEO対策のコツについて話す前に...。

そもそも、SEO対策がよく分かってないです....。

この方のために簡単に解説すると...

SEO対策とは、ブログ記事をGoogle検索画面のより1ページ目に、より上に表示させる手法。そうすることで、記事を読者がクリックしやすくなり、アクセスが集まります。

では、このSEO対策の3つのコツとは何かと言うと...

  1. 記事タイトルを最適化すること
  2. 質の高いコンテンツを作ること
  3. ロングテールキーワード選定ができること

これが出来るようになれば、アクセスアップは簡単ですよ。

①②については、以下の記事で解説しています。

参考:ブログ初心者が最低限やるべきSEO対策【初期から意識すべき3項目】

③については、以下の記事で解説しています。

参考:正しいキーワード選定方法【ツールを頼ると陥るワナ】

ステップ4:単価の高い広告を使う

ブログで稼げる人と稼げない人は何が違うのか...。それは、以下の要素があるという話をしました。

  • 一つ目は、アクセスを集めるのがうまい
    つまり、SEO対策ができているということ。
  • 二つ目は、マネタイズがうまい。
    つまり、ブログから発生する報酬額が高いということ。

SEO対策は解説したので、次は二つ目のマネタイズです。

SEO対策でアクセスが増えていけば、自然と稼げるようになるのでは?

いえ。アクセスは集まっても、肝心の収益単価が低ければまともに稼げません。

  • アフィリエイト単価が50円→10件売ったら500円
  • アフィリエイト単価が5000円→10件売ったら50000円

単価が高いか低いかによって、ここまで報酬が違うんです。

ブログで最初の1円を稼ぐのも大切ですが、そこから更に大きな収入を得るためには単価が高いアフィリエイトを選びましょう

じゃあ、ASPで単価の高いアフィリエイト広告を記事に貼ればいいんだね。

それはそうなのですが...。「単価が高ければいい」という訳ではありません。

どんな基準でアフィリエイト広告を選べばいいのか?

結論、以下のアフィリエイト広告を基準にするべき。

  1. 単価が高い
  2. ブログテーマと合っている
  3. 読者が無料で登録できる

この3つの特徴が揃ったアフィリエイト広告を選べれば、かなり稼ぎやすくなります。

①については説明済みなので、②から解説します。

②なぜブログテーマと合っている広告を選ぶべきなのか?

それは、クリック率が上がるからです。

例えば...

  • 自己啓発系のブログ記事の中に、映画の広告を入れた
  • アフィリエイト系の記事の中に、ASPの広告を入れた
ちなみに、前者は過去の筆者、後者は現在の筆者。

この2つの広告のうち、どっちがクリックされるかを考えると...当然、後者ですよね。

あなたのブログテーマと合ったアフィリエイト広告を入れることで稼ぎやすくなります。

③なぜ「読者が無料で登録できる」広告を選ぶべきなのか?

これも、クリック率が上がるからです。

例えば...

この2種類の広告のうち、どっちをクリックしたくなりますか?

多分後者ですよね。

それほど「無料」は効果的で、ブログで稼ぐために使いこすべき広告なんです。

選ぶべきアフィリエイト広告の基準は分かったよ。でも、その基準を満たす広告はどこにあるの?

以下のASPに登録しておけば大丈夫です。

なぜなら...

  • 単価が高い
    →上のASPにある
  • ブログテーマと合っている
    →案件が豊富なASP
  • 読者が無料で登録できる
    →全て無料でできます

この条件が揃っているからですね。

まとめ:ブログで最初の1円稼いだ後...

ブログで最初の1円を稼ぐ方法!...というテーマで進めましたが、1円どころか月10万円以上稼ぐ話もしてしまいました。

しかし...

僕は、ブログで1円稼げればOK!

このような人はいませんよね。

逆に「ブログで最初の1円稼ぎ、そこから月千円...月1万円...月10万円と稼いでいきたい!」こう思う方がほとんどなはず。

そうであれば、この記事をブックマークして何度も見返すのをおすすめします。

どうすればいいのか分からなくなった時、当記事を復習すれば「今やるべきこと」がわかるはず。

今回の記事より、もっと実践的なブログで稼ぐ方法を知りたい!

このようなヤル気のある方は、以下の記事を読むと更にレベルアップしますよ。

参考:ブログで月1万円稼ぐまでのロードマップ【7ステップで最短距離を突っ走る】

ではまた🙌