
確かに、専門性、実績、スキルがない状態でブログで稼ぐのは、少し難しいです。
ただ、これに関して少し勘違いがあります。
この記事では『自分には何もない』と思っている初心者でもブログで稼ぐ方法を解説します。
あなたは本当に専門性がないのか?
あなたは本当に実績、スキル、専門性がないのでしょうか?
実は、そんなことはないはず。
つまり、本当に専門性、実績、スキルがない方は滅多にいないはず。

具体例で話しますね。
あなたの過去の経験
一つ皆さんに質問させてください。
「今まで、人に褒められたことや、挫折したことってありますか?」
多分、これが0だという人はいませんよね。
例えば...
- 君は本当にアニメが好きなんだね
- その資格がある人は社内に君だけなんだ助かる
- この相談事はあなたにしかできないんだ
もしくは、逆に失敗してしまったこと...
- 就職活動に失敗した経験
- 英語が話せないせいで外国人と会話できなかった...
これに近い経験は誰にでもありますよね。
- 褒められたことがある=ある程度得意な事柄がある。
- 失敗したことがある=何かに取り組んだことがある。
そうなれば、自分の得意を記事にしたり、失敗を体験談にしてブログ記事が作れますよね。

いえ、そんなことないですよ。
「得意」で稼ぐ方法
- アニメが好きという人=ビデオオンデマンドのアフィリエイト
- 資格を持っている人=資格サイトの資料請求アフィリエイト
- 恋愛相談ができる人=マッチングサイトのアフィリエイトや、自身が恋愛コンサルタントとして稼ぐことも可能
「挫折」で稼ぐ方法
- 就職活動の失敗=就職求人サイトのアフィリエイト
- 英語が話せなかった=翻訳アプリのアフィリエイト
こういった形で、現在はどんな事柄でもアフィリエイトができます。
よって、人に話せる得意なことや失敗談があるだけで、あなたがブログで稼ぐための地盤はできているんです。

稼げる収入には当然個人差があります。
もう少し具体的に話しますね。
実績、スキル、専門性0だといくら稼げる?
現状のブログでは、基本的にどんなジャンルを選んでも、月5〜20万円は稼げるようになります。
なぜなら、どんなジャンルでもアフィリエイトができるし、Googleアドセンスを使ったマネタイズも可能だから。

「20万稼げて21万稼げない」という訳ではないですが、月50〜100万以上は難しいです。
なぜなら、ライバルが多いから。
「自分には実績がない」と思っている人は多く、過去の経験からブログネタを出す訳なので、あなたと被りやすい。
しかし、あなたが「ブログで月20万円稼げたらOK」と思っているなら、以下の方法で達成できます。
実績0の初心者が月20万稼ぐ方法
以下の2つを意識してください。
- ライバルが少ない・強くないジャンルを狙う
- ブログを好きになる
①ライバルが少ない・強くないジャンルを狙う
ブログで月10〜20万円稼ぐためには、ライバルが強い領域に正面突撃すると全く歯が立ちません。
具体的にいうと、記事を書いても検索の上位に持っていくことができません。
なので、ライバルが少ない・弱いところに参入する考え方が必須。
こんなジャンルには参入しない
例えば「プログラミングでライバルが少ないキーワードを狙う」のはおすすめしません。
なぜかというと、いくらライバルが少なくても「プログラミングというだけで稼げる領域」だから。
これはA8.netでプログラミング案件の報酬単価を調べると簡単にわかります。
こういった、明らかに稼げるジャンルはライバルが強いので、参入しないほうがいいです。

この点を具体的に話します。
狙うべきジャンルの具体例
例えば、ビデオオンデマンドは実績・スキルがなくても、少し勉強すれば稼げるジャンル。
なぜかというと、ビデオオンデマンドのキーワードが非常に多いから。
例えば、映画やアニメ・ドラマの数だけキーワードがあるし、毎年相当数な新作が出るので、その分狙えるキーワードも増え続けます。
なので、そこを狙って記事を書き、しっかりアフィリエイトリンクを入れれば、十分に月10万円を稼ぐことは可能。

辛口になってしまうんですが、この考え方はよくないです。
ジャンルは自分で見つけよう
今書いた...
は、あくまで一つの例。
「ブロガーに稼げるジャンルと言われたから、ビデオオンデマンドを狙おう」と考えるのはやめましょう。
なぜかというと、まさに今自分がしたように、稼げるジャンルはすぐに情報が拡散してしまうからです。
確かにビデオオンデマンドは稼ぎやすいジャンルですが、同じようなことを考えている人も多くいます。
なので「稼げそうだから」と自分の経験と関わりのない領域を攻めると、稼げるまでかなり時間がかかったり続かなかったり。

記事の始めでも書いたように「誰かに褒められた経験」「自分が失敗した経験」をもとに書くことをおすすめします。
②ブログを好きになる
実績0のブログ初心者の方が月20万円稼ぐためには、ブログを好きになることが実は重要。
このことの理由を説明してしまうと...
- 好きじゃないと、そもそも継続することが難しい
- 好きになることで、無限のモチベーションを引き出せる

稼ぎたいと思っている人ほど、ブログを好きになリましょう。
筆者がこの主張をする理由
最近、いろんな方の相談を受けたり、自分自身の経験を振り返ると、強く思うことがあります。
それは何かというと...
こう思うんです。
だって、仕事が終わってから、もしくは仕事が始まる前に、好きじゃないことをやるって厳しくないですか。
これを何年も継続するのは、実際無理ですよね。
なので、副業ブログで稼ぎたいという方ならなおさら。そうじゃない方も、まずブログを好きになることが最優先。

自分も、最初に始めたブログは月4000円しか稼げなかったのですが、そこでブログを好きになり...
- その後webサイトに関連した仕事をしたり
- ブログを書いて、稼げるようになった
なので、その後のキャリアという意味でも、まずブログ執筆自体が楽しくなるような...
そんな考え方に近づける努力をすることを、おすすめします。
というか、好きになりましょう(しつこいw)。
まずは、月1万円稼ぎたい人へ

こういった方は是非こちらを見てください。
>>ブログで月1万円稼ぐまでのロードマップ【7ステップで最短距離を突っ走る】
1万円稼ぐための情報だけでなく、レバレッジを効かせて月50万円まで稼ぐ方法も記載しております。