
当ブログはTHE THORを使用しています。
自力で簡単にロゴ画像を作り、変更できました。
また、サイズの調整もほぼ必要ないやり方なので、つまづく方もほとんどいないと思います。
ちなみに、ロゴ画像は下の赤枠の部分。今回はここを変更していきます。
では、THE THORに綺麗なロゴを設置する、簡単な方法を解説。
THE THORのロゴを自分で変更する方法
- THE THORカスタマイズ画面に移動
- 基本情報→サイトロゴの設定へ
- デフォルトのロゴ画像を保存
- デザインツールへコピペ・編集
- ロゴ画像の登録で完了
この6ステップで簡単に完了します。
早速、スタート。
①THE THORのカスタマイズ画面に移動
THE THORの「外観→カスタマイズ」をクリック。
ちなみに、THE THORをインストールしておらず、使ってみたいという方は以下からどうぞ。
※クリックすると、公式サイトへ飛びます
②基本情報→サイトロゴの設定へ
カスタマイズ画面の「基本設定」をクリックし、次に「サイトロゴの設定」をクリックします。
③デフォルトのロゴ画像を保存
上の画像では、当ブログのロゴが表示されていますが、初期はTHE THORのロゴが設定されていると思います。
そちらを右クリックし、パソコンに保存しましょう。

このような方も大丈夫。
以下のリンクにてロゴ画像を用意しましたので、クリックしてください。
※クリックするとzip形式のファイルが保存されます。それをWクリックすると、THE THORの初期ロゴが出てきます。名前は「input.png」です。
④デザインツールへコピペ
Photoshopをお持ちの方は、以下の手順で進めてください。
- Photoshopを立ち上げる
- 先ほどダウンロードした「input.png」を開く(上の画像の状態)
- 「THE THOR DEMO1」の文字の部分は動かせるので、シマシマの範囲外へ動かす
- 横書き文字ツールでシマシマの上に好きな文字を入れたり、デザインを自由に編集する
- 完了したら、png形式で保存する
特に注意しなければいけないのが、png形式で保存すること。
これがpsdやjpgだと、うまく表示されません。

その場合は、以下の選択肢から選びましょう。
- adobe公式ページから最安値980円でPhotoshopに申し込み
- ココナラでデザイナーに申し込み
THE THORのロゴを自分で綺麗にデザインするためにはPhotoshop等のツールを使う必要があります。
Photoshopはブログのアイキャッチ画像やその他一通りの画像編集が完結するツール。
>>Photoshopへアクセス
※クリックすると、adobe公式サイトへ飛びます
しかし「自分で作業するのが面倒...」という方はデザイナーに申し込みましょう。
というのも、ココナラならロゴデザインは500円〜1000円くらいで作ってくれるので、安上がりだから.
その具体的な方法もこちら(この記事内)解説しています。
※クリックすると、公式サイトへ飛びます
⑤ロゴ画像の登録で完了
- 「画像を変更」を押し、先ほど作った画像を選ぶ
- 「公開」ボタンを押す
①が完了すれば、右の画面に新しいロゴが反映されているはずです。
それを見て納得がいったら②公開ボタンを押しましょう。
これで自力で画像を作り、THE THORに入れる手順は完了です。

ココナラでロゴを安く作ってもらう方法
- ココナラにアクセス
- 会員登録
- 検索窓で「ロゴ」と検索
- 案件に申し込み完了
早速、説明しますね。
①ココナラにアクセス
※クリックすると、公式サイトへ飛びます
②会員登録
右上にある「会員登録」をクリックし、メールアドレス・パスワードなどを設定します。
③検索窓で「ロゴ」と検索
ココナラの公式ホームページの上の方に検索窓があるので「ロゴ」と打って検索。
④案件に申し込み完了
検索すると沢山の案件が出てくるので、まずは良さそうなものをクリックしましょう。
そして上の画像のようになるので「購入画面に進む」を押します。
あとは支払い方法を選択すればOK。
申し込み、理想のデザインを出品者に伝え、作ってもらいましょう。
※制作期間は出品者次第ですが、多くは約1週間ほどで完成します